こだわり
私、こー見えてもテキストな人なんです。文章を書く環境には、他の何よりも優先して徹底的にこだわってきました。文章の上手い下手はともかく、思考が操作に邪魔されるのが一番嫌いなんですよね。具体的にはこの4つにこだわっています。
- キーボード
- OS
- IME
- エディタ
キーボードは、"日本語をおしゃべりするキーボード"、NICOLA 配列 (親指シフト)でなくっちゃいけません。専用キーボードもあるけど高いし必要性も感じないので、キーの配置が適切な日本語 109 キーボードに、ソフトウェア的に NICOLA 化するツールを噛ませて使っています。
ワープロからパソコンに移行した当初は、サードパーティ製の専用キーボードに、テンキーを繋いで使っていました。NEC PC-9801 の i386DX / 20MHz 5.25"FDD モデル、OS は MS-DOS ver.3.3D の時代です。
ASCII ASkeyboard de SE3 [親指シフトモデル]
単純にキーレイアウトだけを考えれば、現在の 109キーボードによるエミュレーションの方が、自分の指の癖には合っています。ちなみに、CTRLキーは "A" の左隣にあるのが当然です。
OSは 正規表現 が使えることが最低ラインです。正規表現と 標準入出力 を組み合わせてフィルタとして使えないコンピュータは、私にとっては存在しないのと同義です。
今は「め」を使ってますが、MS-DOS とは決別した初のコンシュマー用 OS に、まだ当惑しています。特に DOS 窓は、なぜか文字入力が 101 キーボード仕様になってて、あれれ?状態。安定性も 98 無印に比べるとイマイチだし。なんとかしなくちゃ。
IME は自由度の高い WXG シリーズです。システム辞書もユーザがいじくり倒せるのはこれだけなので。前身の前身である WX2+ の時代には、辞書をゼロから手作りして、自分の知らない単語は変換されることがない世界を築いたこともあります。それはそれは幸せな時代でした。
エディタは、MS-DOS の時代は Vzエディタ を、窓化以降は長らく秀丸を使ってきましたが、昨年から Vz の後継者?たる Wzエディタ に移行しました。かなり特殊なキーアサイン(松茸 + SE3 + Vz) に手がなじんでいるため、カスタマイズにはいつも苦労します。ファイル保存は ^KS 、つまり CTRL-K→S でなきゃダメな身体なんです(笑)。Wz もまだまだ教育中って感じで、最強の MS-DOS 環境ツール Vz エディタは未だに手放せません。
この4つがそろっていないと、自分の言葉で書いた気がしません。当然ながら、ここも使い慣れた環境、つまりエディタで書いています。レイアウトがしょぼいのは勘弁してね。どーせセンスないしぃ〜。レイアウトよりも、キレイなソース=メンテナンスしやすいソースを書くことにこだわりたい。…と書いたら詭弁になるかなぁ。
***
ところで、プログラムにバグは付き物です。その前にお前の文章はバグだらけぢゃないかと指摘されそうですが、コード書きには見事に挫折した私が断言します。バッチやスクリプトを書くのでも、バグをつぶしたり=期待通りに動作させたり、考えつく限りのエラー処理を施したりする作業は、なかなか手間が掛かるものです。ましてや大規模なプログラムをや。問題はバグの有無ではなくて、発見後のサポートにあります。
Windows が嫌われるのは分からないでもないけど、「バグだらけだから」と理由にならない理由で中傷されると、話を続ける気力が萎えちゃいます。特に、正規表現を知らない OS のユーザから言われるとね。ぼかした言い方が我ながら歯がゆいですが。
NOTES
NICOLA 配列 (親指シフト)
日本語入力コンソーシアム( NICOLA )が定めたキーボード配列のこと。富士通が生んだいわゆる親指シフトとは、鼻濁音(ぱ行)の入力の仕方がちょっと違います。日本語入力のしやすさから言えば、JISかな < ローマ字 << NICOLA ≦ TRON って感じでしょうか。JIS への採用が遅々として進まないのが、サポーターとして最大の不満です。どうなってんの?> NICOLA 。
パソコン用の NICOLA キーボードは、現在は本家・富士通から PC 用 KBD-611 が、リュウドから R-Board が PC 用、Mac 用にそれぞれ販売されています。
月刊アスキー誌上で「私たちは、親指シフト・キーボードを支持します。」という連載が始まったのは、目立たないながらも快挙でした。私も少しは布教しよっと(笑)。頑張れ!遠藤諭 !!
サードパーティー製
いわゆる社外品。クルマの世界で言う アフターマーケット と同義語です。アスキーがキーボードを販売してたなんて、ちょっと驚きでしょ ?! 今でもマウス(見えマウス)やマウスボールは売っているようですが。
正規表現
正規表現 (RE - Regular Expression) とは、文字や文字列などのパターンを一般的・抽象的な形で表現するものです。これがあるのとないのとでは、検索や置換の効率がまったく違ってきます。
たとえば、"(私|わたし|俺|オレ|ヲレ|オイラ|ヲイラ|拙者)のこだわり" という正規表現は、「私のこだわり」「わたしのこだわり」「俺のこだわり」「オレのこだわり」「ヲレのこだわり」「オイラのこだわり」「ヲイラのこだわり」「拙者のこだわり」のすべてがヒットしますが、「ワタシのこだわり」や「あなたのこだわり」はヒットしません。
標準入出力
なんと説明すればいいんでしょうか。コマンドライン上で、あるコマンドの出力を次のコマンドへ受け渡し(パイプ)たり、出力先を変更(リダイレクト)したりする仕組みのこと、と言えばいいかな。