廃墟

周囲で突発的に沸き起こった廃墟ブームに合わせて、手持ちの物件を緊急掲載します(笑)。

廃墟そのものは、廃線探訪の絡みであちこちで目にしていますが、内部はおろか外観さえ、ほとんど撮影していません。特に北海道では、存在が普遍的にすぎて、誇張ではなく、撮影してたらきりがないのが実情ですから。

昭和の終わり、かつて炭鉱で栄えた夕張の街は、黒光りしていたであろう炭住が、その輝きを失い、街全体が黒く沈んでいました。それが今は、炭住はあらたか取り壊され、メロンと映画と観光の街という衣を羽織った、新しい姿に脱皮しつつあります。

幌加内の離農家屋

幌加内の離農家屋
幌加内の離農家屋
北海道・幌加内町
1995年9月
Nikon 35Ti / Nikkor 35mm

背後に走る、深名線のさよなら列車が分かりますでしょうか。写真の右側には、幌加内名物の蕎麦の畑が広がります。

三毛別の廃屋

三毛別の廃屋
三毛別の廃屋
北海道・羽幌町
1995年9月
Nikon 35Ti / Nikkor 35mm
Agfa XRG100

まず屋根が抜けます。そこから樹木が育っています。豪雪地帯で雪下ろしをする人がいなくなると、いかに頑丈な作りの家でもこうなるという典型です。

三毛別駅の敷地内にあった家屋なので、炭住ではなく、事務所か鉄道員の宿舎(官舎)かと思われます。


アパートの廃墟群 もご覧ください。


真壁の商店跡

真壁の商店跡
真壁の商店跡
茨城県・真壁町
1997年10月
Minolta α-507Si
Sigma 24-70mm
Fuji G400

筑波鉄道(1918〜1987)を失った真壁の駅前に、かつての街の玄関口に、この荒れた物件があります。石材商の店舗でしょうか、どうしてこんな壊れ方をしたのか不思議でなりません。

2005-09-24 の追記

身近な4、5人で突然に廃墟ブームで盛り上がって、あの軍艦島に行こうと具体的な計画まで練っていたものの、この夢は叶いませんでした。