アスロンふたたび
明日香ふたたび アスロンふたたび (笑)。我がPCが久しぶりにパワーアップしました。
- CPU : AMD Athlon™ XP 2600+ /Bartonコア FSB333 実クロック1,917MHz
- FAN : Cooler Master AZTECA
- M/B : ASUS A7N8X /nVidea nForce2 ST Ultra400 Dual DDR
- MEM : N/B PC2700 256MB*2 /DDR333 CL2.5
ご覧の通り、2002年年末の最新スペックを手に入れました。我が家にギガヘルツの時代がやっと到来しました。IntelとAMDが激しいデッドヒートを繰り広げているおかげで、総額32kちょいで済みました。これだから自作PCはやめられません。って前回も全く同じ台詞を使ってますね(汗)。ビデオカードが未だに Direct X7 時代のバリューセグメント(REDEON7200)ですから、最新スペックと称するのはおこがましいですが。
前任の Athlon 800MHz(Thunderbird) を使ったシステムに速度的な不満は全くありませんでしたが、ちょっとした拍子に落ちまくりでストレスメーカーになっていました。一転して Windows XP の堅牢性を存分に享受でき、ハイバネーション(S4)もキビキビ動作する、極めて快適なシステムに生まれ変わりました。
ASUStek を使うのはi486の時代に Intel DX4/100MHz → AMD 5x86-P75/133MHz(160MHzで使用) でお世話になって以来です。エイサスと発音してたあの頃が懐かしいなぁ。オンボードサウンドにオンボードLAN(1000BASE/T)を利用したおかげで、今回はPCIスロットが全部空いてしまう驚きの結果となりました。
それにしても、Socket A はいささか時代遅れの感が否めません。CPUファンの取り付けが硬いのなんの、マジ苦労しました。無負荷時にはCPU温度が40℃前後で落ち着いてますが、高負荷時には簡単に50℃を越えてしまいます。高性能なファンを奢ろうとしても、もはや二度と外せないような気が…(泣)。