Sanyo DSC-SX550の時代
「動画デジカメ」として名を馳せた Sanyo Multi-z DSC-SX550 です。Minolta Dimage 7 では果たせなかった音声付きの動画が撮れるデジカメがどうしても欲しくて、投げ売りされていた旧機種を衝動買いしました。動画重視でマイクロドライブ(340MB)と組み合わせたため、もう一つの売りであった「爆速」は影を潜めましたが、それでも PowerShot A50 に比べたら動作が十分にキビキビとしています。
- 原色フィルター
- CFメモリーカードまたはマイクロドライブ
- 1.8インチ低温ポリシリコンTFT液晶
- 1秒30コマの連写機能
- 音声付き動画 640×480×15fps 320×240×30fps etc.
- レンズバリアを開けるとすぐに撮影可能
- 分かりやすい操作性
- 電源は単3電池2本
- 充電池のリフレッシュが可能
- USB対応
- 時代遅れの 1/2インチ 150万画素 CCD
- 38mm F2.4と、広角好きには物足りないレンズ
- 光学ズームなし
- プラスチックの外装
- ボディ左端にあるレンズ
- ファイル管理にバグあり
- 変な色調(特に赤系)
今さら 150万画素機を買い足すのはどうかとも思いましたが、サブカメラとして割り切って使う分には十分でした。愛猫くっきいの動く姿や声を残すことができたのは、このデジカメがあったからこそ。気を付けないとホールドした左手の人差し指が写り込んでしまうのは、ご愛敬というものです。
- 廃屋
- 2002年6月
- Sanyo DSC-SX550 / 7mm
- サビネコ
- 2002年6月
- Sanyo DSC-SX550 / 7mm
- 石灯籠
- 2002年6月
- Sanyo DSC-SX550 / 7mm
- 明治期の灯台
- 2002年6月
- Sanyo DSC-SX550 / 7mm
- 檜枝岐の紅葉
- 2002年10月
- Sanyo DSC-SX550 / 7mm
- 色付く銀杏
- 2002年11月
- Sanyo DSC-SX550 / 7mm
比較的明るいレンズを活かして、今も食卓の記録専用カメラとして活躍しています。 経年変化で電池室の蓋がしかと閉まらずに動作が不安定になったため、ほぼ引退状態です。