[北海道/1987冬] 1日め
1987-03-05 Thu.
仙台−青森−函館−札幌−稚内
- 仙台 0313 急行八甲田 / オハ14 9 → オハ14 166 0908 青森
- 青森 1010 青函連絡船25便 / 摩周丸 1405 函館
- 函館 1430 特急北斗11号 / キハ183 1504 1828 札幌
-
札幌 2150 急行利尻 / スハフ14 508
0600 稚内
- 宿泊 : 車中泊 急行八甲田
- 朝食 : 盛岡駅 特製みちのく弁当 \700
- 昼食 : 函館駅 天ぷらそば \300
- 夕食 : 札幌ススキノ ビビンパ \700
- 入浴 : なし
- 宿泊 : 車中泊 急行利尻
Note
急行八甲田は寝苦しかった。盛岡で右側窓際の席に移れて、少しは楽になる。奥中山越えはいつ来ても面白いね。25便の摩周丸では、トラベルミンのおかげでよく眠れた。そして函館線。藤代回りは、駒ヶ岳経由は面白いじゃないか。室蘭線の長万部と洞爺の区間も面白いじゃないか。札幌ではススキノまで歩き、ビビンバを初めて食べる。マズい。寄り道して札幌時計台を初めて見て、急行利尻に乗車する。禁煙車に割り当てられたスハフ14は、床下の電源用エンジンがうるさくて、なかなか寝付けなかった。
Photo
- 急行八甲田
- ED75 742 + 14系
- 東北本線 青森駅
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- 特急北斗11号
- キハ183 1504
- 函館本線 函館駅
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- 夜の札幌時計台
- 札幌市内
- Nikon FE2
- Tokina 70-210mm
- Fujichrome 100 / RD
- 急行利尻
- ED76 506 + 14系
- 函館本線 札幌駅
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- 深夜の旭川駅
- 函館本線 旭川駅
- Nikon FE2
- Sigma 28mm
- Fujichrome 100 / RD
- 急行利尻にDD51を連結
- 函館本線 旭川駅
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
Record
東北本線 | 仙台→青森 | 387.4km | |
青函航路 | 青森→函館 | 113.0km | |
函館本線 | 函館→七重 | 13.8km | |
函館本線 | 七重→(藤代回り)→ 大沼→駒ヶ岳→森 |
35.7km | 初乗り |
函館本線 | 森→長万部 | 62.8km | |
室蘭本線 | 長万部→沼ノ端 | 144.0km | 初乗り |
千歳線 | 沼ノ端→白石 | 56.6km | 初乗り(夜間参考)、千歳線完乗(夜間参考) |
函館本線 | 白石→札幌 | 5.8km | 初乗り(夜間参考) |
函館本線 | 札幌→旭川 | 136.8km | 初乗り(夜間参考) |
宗谷本線 | 旭川→豊富 | 215.9km | 初乗り(夜間参考) |
小計 | 1,171.8km |