[北海道/1987冬] 3日め
1987-03-07 Sat.
滝川〜新十津川−小樽−札幌−池田
- 滝川 〜〜 徒歩 〜〜 新十津川
- 新十津川 0936 726D / キハ54 514 1100 石狩当別
- 石狩当別 1111 642D / キハ27 112 1153 桑園
- 桑園 1200 168M / クハ711 103 1250 小樽
- 小樽市内観光 : 小樽公園、小樽運河など
- 小樽 1815 253M / クハ711 17 1907 札幌
- 札幌 2225 急行まりも / オハ14 527 0356 池田
- 朝食 : 新十津川町内 菓子パン \不明
- 昼食 : 小樽市内 モスバーガー \640
- 夕食 : 札幌ススキノ 焼肉定食 \1,000
- 入浴 : なし
- 宿泊 : 車中泊 急行まりも
Note
滝川駅から新十津川駅を目指して歩く。石狩川と豊富(とっぷ)川の二つの川を渡って、40分くらいで着いた。滝川の繁華街から石狩川橋の途中まで、愛想のいい犬が付き合ってくれた。
新十津川駅では暇を持て余し、落書き帳に昨日の急行利尻の顛末を2ページ分も書き込む。札沼線は寝た。石狩月形から乗り換えの石狩当別まで同じボックスに座った中年男性の二人組が、「ここは天国だね」と設備のよろしくない内地の刑務所と比べて話していてビビる。
小樽では小樽公園に登って啄木の歌碑を探すが見つけられず。とぼとぼと下山して、コインランドリーを見つけて洗濯をする。夕暮れになるのを待って小樽運河へ。頑張って撮影するが、これが私の限界だ…。小樽運河で「3秒、5秒、10秒」おじさんに遭遇する。
どんなおじさんだったのか、まったく記憶にありません。
虫の居所が悪いのか、それとも波長が合わないのか、急行まりもで相席となった横浜からの学生氏を邪険にしてしまう。すまない。
Photo
- 早朝の滝川駅
- 函館本線 滝川駅
- Nikon FE2
- Sigma 28mm
- Fujichrome 100 / RD
- 滝川市内の石炭店
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- トリミング
- 凍てつく石狩川
- 石狩川橋
- Nikon FE2
- Tamron 500mm Reflex
- Fujichrome 100 / RD
- この先は廃止区間
- 札沼線 新十津川駅
- Nikon FE2
- Tokina 70-210mm
- Fujichrome 100 / RD
- 駅に到着する列車
- キハ54 514
- 札沼線 新十津川駅
- Nikon FE2
- Tokina 70-210mm
- Fujichrome 100 / RD
- 豪雪の新十津川駅舎
- 札沼線 新十津川駅
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- 雪かきするか
- 札沼線 新十津川駅ホーム
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- 1日3本しか列車が来ない
- 札沼線 新十津川駅
- Nikon FE2
- Sigma 28mm
- Fujichrome 100 / RD
- キハ54 514の車内
- 新十津川停車中
- Nikon FE2
- Sigma 28mm
- Fujichrome 100 / RD
- 札沼線 642D
- キハ27 112
- 札沼線 石狩当別駅
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- 函館本線 168M
- クハ711 103
- 函館本線 桑園駅
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
- 小樽運河夕景
- 小樽市内
- Nikon FE2
- Tokina 70-210mm
- Fujichrome 100 / RD
- 小樽運河夕景
- 小樽市内
- Nikon FE2
- Nikkor 50mm
- Fujichrome 100 / RD
Record
札沼線 (学園都市線) |
新十津川→桑園 | 78.1km | 初乗り、札沼線完乗 |
函館本線 | 桑園→小樽 | 32.2km | |
函館本線 | 小樽→白石 | 39.6km | |
千歳線 | 白石→千歳空港※ | 38.2km | |
石勝線 | 千歳空港※→新得 | 132.4km | 初乗り(夜間参考) |
根室本線 | 新得→池田 | 68.0km | 初乗り(夜間参考) |
小計 | 388.5km |
千歳空港駅は現・南千歳駅